期間: 2018年2月10日(土)-3月11日(日)
時間: 9:00-17:00 (入館は16:30マデ)
場所: 中野区立歴史民俗資料館(詳細)
内容: 江戸時代、明治時代の雛段飾り。
区民より寄贈された雛飾りなど。
その他 ・わらで作る流し雛 3月1日(日) ※要申込
・ギャラリートーク 2月17日(土) 22日(木)
お問い合わせ先
中野区立歴史民俗資料館
TEL: 03-3319-9221
休館:月曜・第3日曜
※詳細はこちら
歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」のお知らせ
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/403200/d025234.html
※第13回ぬまひなの内容はこちら
第13回沼袋まちかどひなめぐりの開催-ぬまひな-
numabukuro-hina.blogspot.jp/2018/02/13.html
![]() |
歴史民俗資料館_おひなさま展 |
![]() |
歴史民俗資料館_おひなさま展_説明 |
![]() |
歴史民俗資料館_おひなさま展_クラフト |
![]() |
歴史民俗資料館_おひなさま展_クラフト |
0 件のコメント:
コメントを投稿